皆さん、こんにちは!
本年も、端午の節句を祝うささやかなイベントを実施致します。
皆さんのご参加を心よりお待ちしております。
①ストーリーイベント「菖蒲の想い」
“この井戸の下には土地を護って下さる地竜がいるから、毎日お祈りを忘れてはいけないよ”
子どもの頃から言い聞かせられた通り、今日も屋敷の主は井戸に向けて祈りを捧げています。
菖蒲が群生する美しい庭が自慢だったこの屋敷も、今はひどく荒れ果ててしまいました。
「来年までになんとかしなくては……」
当主は、継ぎだらけの一張羅を着込んで禅都への道を急ぎました——-
◆開催日時◆
5月1日(日)
21:00~ 飛鳥シャード
22:00~ 倭国シャード
※進行状況により、2回目開催予定の倭国シャードは開始時間が遅れる場合があります。
◆集合場所◆
禅都銀行(六分儀座標: 32o 16’N, 41o 37’W)
また、当日はEMホールよりゲートをご用意致します。
EMホールへはブリテイン第一銀行横のゲートから、お越し下さい。
<イベントご参加のみなさまへのお願い・注意事項>
◆ イベントチャンネル “Asuka EM Event” にお入りください。
◆ なるべく貴重品は持ち込まないよう、お願いいたします。
◆ 戦闘準備のうえご参加ください。
◆ 以下に該当の場合、あるいはEMが問題ありと判断した場合はコールのうえ、イベント中止の措置を取らせていただく場合があります。
・イベント進行の妨害、かく乱行為。
・EM、あるいはほかのプレーヤーに対する侮辱的発言、またはそれに準ずる行為。
◆ ロールプレイ中は、ロールプレイキャラクターの周囲を空けてくださるようお願いいたします。
◆ ロールプレイ中の召喚魔法のご使用はご遠慮ください。
◆ 皆さまのイベントです。マナーを守って楽しく参加しましょう!
② 鯉釣り大会
最も大きな鯉を釣り上げた方上位3名のお名前を、禅都に飾る鯉のぼりに刻印させていただきます。
また、今回は「子どもの日賞」として55ストーンちょうどの鯉を釣り上げた方のお名前も鯉のぼりに入れさせて頂きます!
エントリー方法:
◆ 鯉の日付は5月2日~5月4日までの3日間限定です。
鯉の提出期限は5月5日18時とさせていただきます。
※上記日付の鯉が釣れるのは、5月2日午後1時頃~5月5日午後1時頃までとなりますのでご注意下さい。
◆ 捕獲した鯉は切り身にせず、そのままの状態で各シャードのEMホール横・ウェディングオフィス(六分儀座標 37o 53′ N, 173o 48′ E)のポストに投函して下さい。
◆鯉の返却を希望される方は、ポストが備え付けられたパブリック・ハウスのルーンをバッグに同封の上投函してください。ポストの状態がロックダウンではなく、セキュアになっていることを今一度ご確認ください。
※プライベートハウスの方で返却希望の方は、一時的にパブリックにしていただくようお願いいたします。
※ルーンの同封が無く、その時点で入賞に満たない鯉はすべて廃棄させていただきますのでご了承下さい。
